新マスターKey 参戦!& リハビリ近況報告 / 20220403
4月です。桜も咲きました。既に散りまくってますが...。
なので我が「三畳半の音楽部屋」にも、先日力尽きた88鍵ピアノタッチシンセに代わり、新入りさんをお迎えしました。いつもならシンセ選びは「音造りのし易さ」を重視して機種を選びますが、今回はあくまでも「ピアノタッチの良さ」と「安さ」を最重視。結果、当たり!を引きました。まだ設置したばかりで音造りについてはこれからですが、老舗ピアノメーカーのシンセなので、デフォルトで入っているピアノ音も文句なし。加工せずにこのまま使っても良いくらい。面白いのは、なんか「光るノブ」がついてまして、それを回すと弾きながら音色を変化させたり混ぜたりと色々なことが出来ます。ライブでも使えそう。てな訳で「金欠生活」に入ります。探さないでください。
あ。新マスターKeyでリハビリも継続します。相変わらず手は震えるし鍵盤上でも速いストローク時に思った通りに動いてくれませんが、鍵盤押す時の指への指示出し感覚は多少改善したような気がします。
旧機材よりも鍵盤が重くなったのでハノン効果マシマシに期待。
0コメント